もずのわくわく劇場日記 No.168-2


2008年 5月29日(木) わらびミニ劇場

気づかいゆきみ愛さんの巻 2



[ みんぐぅ。さんオンステージ! ]

2回目のゆきみ愛ステージが私の到着とともに終わってしまったので、3回目に出てくるまでしばらく待たねばならぬ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・待ち時間(爆♪)

そして3回目のゆきみ愛ショーが開幕♪
そう言えばわらびでは出し物何をやるって言ってたかな・・・聞いてないや。
私はシモテ側2列目のベンチシートで見ている。
しかも一番舞台に近い方の壁際の席である。舞台が見えぬではないか。
しょうがないので、カミテ側のステージの側壁に写るゆきみ愛の姿を見ている。
ちなみにステージ上の壁は、すべて鏡張りになっているのだ。

和装である。白を基調とした着物に紫の部分が割り込むような形で、丈はひざ上くらいの長さ。そしてゴ〜ルドの帯を締めている。足元はいつものように黒のロングブーツ。

私はベンチシートの端っこで壁に寄りかかり、リラックスして手拍子などを叩きながら、おとなしくゆきみ愛のダンスを鑑賞している。おとなしく・・・と言うのは、待ち時間が長くて疲れ始めていたからである。(笑)

わらびのイスは固い。(爆♪)
この出し物と衣装はまだこれまでに、私は見た事がないものだった。いつの間にこんなの作ったんだ?と思いながら見ていたのだが、ふと気が付いた。ゆきみちゃん、ダメージヘアーだ。髪の毛が相当痛んでいるぞ・・・ これはいかんな・・・ 特に毛先の方がやばい。髪の毛少し染めすぎなのかも知れない。

やはりトリートメントをこまめに丁寧にやらないとな。トリートメントはシャンプーした時だけじゃダメなんだよね。洗い流しちゃうじゃん?だから、シャンプーしない時でもそのままの髪につけられる「洗い流さなくて良いトリートメント」をこまめに塗って髪をいたわってあげないと、ダメージヘアーになっちゃうんだよ。

ロングのストレートヘアーで、染めてるから、なおさらヘアケアしないと、サラサラストレートのロングって言うのは男の憧れだったりするし、そう! パンテーンのダメージケアエッセンスってのがあるんだけど、あれは結構効果があるってネットの口コミサイトで話題になっているので、試してみると良いんじゃないかなぁ・・・

とにかくロングヘアーをサラサラに、美しく保つには手間ヒマがかかるもんなんだよ。濡れた髪を乾かすにしてもドライヤーの熱風から髪を守るには、1にトリートメント、2にトリートメント、3、4がなくて、5にトリートメントだよ。うん。

髪の毛の話はこれくらいにして・・・
ダンス、めっちゃ!ノリのいい、ファンキーなロッケンロールの曲で、楽しませてくれる。ゆきみちゃんはこう言う曲で踊るのが良く似合う。私はああいうの好きだな♪

でね、ちっと面白い事に気が付いたの。あのね、そのファンキーなロッケンロールの曲で踊る時に、ステージの上を右へ、左へとリズムを刻むように歩くパートがあるんだけど、その時にね、ワン、ツー、スリー、ドン! ツー、スリー、ドン! って足で床を踏みしめてタイミングを取っているんだけど、そのドン! って床を鳴らす時に、その振動が客席のイスにも伝わって来て、そのたびにお尻の穴がムズ! ムズ!って・・・(笑)

へんな快感? 感じたりして。(爆♪)
それいい♪ もっとやって〜 みたいな。(笑)
まぁ、そんな事思ってたのは私だけかもしれないけどさ。

次回へ続く。(爆♪)


[ INDEX ] [ 観劇日記 ]